はじめまして!!

私たちは相模原市・町田市を
拠点として活動をしている
チアダンスチームです!
まだまだ発展途上の私たちですが
チアダンスが大好き、仲間と踊る時間が大好き 昨日より今日、今日より明日、成長することを目指し日々、元気いっぱい活動しています。

  • USAダンスフェスティバルに出場、金メダル、銀メダルをいただきました♪

  • メンバー募集中です

  • USAダンスフェスティバルに出場しました!

  • 力を合わせて踊りきり、素晴らしい経験になりました

チアダンスを通して
リズム感やダンスの技術はもとより、
仲間との協調性や礼儀正しさ、積極性を
学んでいます♬

♪2024〜2025 Information ♪

  • 4/2 春チアに出場しました!2〜4年生チームが、特別賞である「スマイル賞」を受賞しました!!
  • チームメンバー随時大募集中です⭐︎
  • 体験レッスン、ご見学も随時承っております!ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください!
  • しばらくの間、幼児から低学年チームは谷口小学校体育館、高学年チームは谷口児童館もしくは上鶴間公民館でレッスンを実施します。※谷口小学校体育館が使用不可の場合は、公民館、児童館など、場所と時間に多少の変動があります。
  • 今年度は、幼児チームのStella、踊ることを楽しむEnjoyチーム(小学2〜6年生)よりレベルアップを目指すChallengeチーム(小学3〜6年生)の3チームで活動していきます!それぞれ切磋琢磨しつつチームとして進化していけるよう、力を合わせて頑張ります!!
  • ※レッスン時間について※  幼児チーム:16:10〜17:00(谷口小学校体育館/上鶴間公民館)、Enjoyチーム:17:10〜18:25(谷口小学校体育館/谷口児童館/上鶴間公民館)、Challengeチーム:18:45〜19:45(谷口児童館/上鶴間公民館)の時間で練習していきます!
  • 谷口小学校と、谷口台小学校の間違いにお気をつけください!
  • 3/29(土)町田 さくらまつりで踊りました!あいにくの雨と寒さでしたが、全員で元気に踊りきることが出来ました!

チアダンスを踊って楽しくHAPPYに (^-^)♪

3歳~小学校1年生までの
stella(ステラ)
小学校2年~6年生までの全員が所属する
Enjoyチーム(踊ることの楽しさを大切にしながらレベルアップを目指します)
3〜6年生が所属できる
更なるレベルアップ&大会出場を目指す
challengeチーム
を新設し、ひとりひとりの目標や希望に沿った形でのよりよいチーム作り、環境づくりを目指しつつ、丁寧に指導していきます

スポーツ応援が起源のチアダンスは
人を元気付け、勇気づけ、そして笑顔にできる
そんなステキなダンスです

チアリーディングとは異なり、
アクロバットの要素は含まず
老若男女幅広い
年代の方が楽しむことができます

レッスンでは、ダンスの技術は元より、
明るく前向きにチャレンジしていく姿勢、
人を思いやる気持ちを育んで行きます。
仲間を大切にする心や
チームワークを学びながら
みんなで楽しく踊りましょう!!

♪お問い合わせはこちらへ♪

「運用管理」でフォーム設定ができます。

レッスンスケジュール

レッスン時間
16:10~17:00 ××××××
17:10~19:50 ×××××

・月曜日は、月2回講師よりスケジュールの連絡が入ります

・基本的には谷口小学校体育館がメイン会場ですが、
現在体育館が工事中のため、レッスン会場、時間が
週によって変わることがあります。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力を
よろしくお願いいたします。

・体育館が使用できない期間は、
上鶴間公民館/谷口児童館をメイン会場として
(場合によっては中和田自治会館など近隣の施設)
レッスンを実施してまいります。
※施設予約状況によって異なります

・谷口児童館利用は基本的に低高学年のみ
17:00以降スタート

・公民館、自治会館でのレッスンの場合は、
スタート時間が早まる場合があります

※どの会場も駐車場があります

  • <ご注意>
    ・遅刻や欠席の際は、お早めにご連絡ください。

チーム概要

教室名チアダンスチームフェリーチェ
講師豕瀨 京子(チアダンス・ダンスインストラクター)
活動場所谷口小体育館(工事中)

相模原市立谷口小学校
神奈川県相模原市南区
上鶴間本町5-13-1

⭐︎上鶴間公民館
https://www.sagamihara-kouminkan.jp/kamitsuruma-k/

⭐︎谷口児童館
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/shisetsu/child/jidou/1002910.html

中和田自治会館
https://www.nakawada.jp/

⭐︎どの会場にも駐車場があります 

=お願い=
各施設へのレッスンに関するお問い合わせはご遠慮下さい。
連絡先初めての方・体験ご希望の方、その他お問合わせは、本サイト「お問い合わせフォーム」をご利用ください。内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます。

powered by crayon(クレヨン)